
01-アカゲラ−戸隠-150607
昆虫をキャッチ

02-ゴジュウカラ−戸隠-150608
子育てに忙しい

03-サンコウチョウ−逗子市-150618
独特なアイリングと尾羽が立派

04-コウノトリ♀-野田市-150724
無事放鳥(元気でね〜)

05-ソリハシシギ‐一宮河口-150821
美味しそうにカニを食べる

06-ツツドリ−野田市-150823
飛び立ちの瞬間

07-オオソリハシシギ−三番瀬-150830
スローな飛び立ち

08-ミヤコドリ-三番瀬-150913
赤い目とクチバシが目立ちます

09-ダイゼン-三番瀬-150913
旋回しユーターンです

10-ホシガラス−乗鞍大黒岳150924
間近の出会いです

11-キビタキ−牛久市-151003
木の実が美味しそう

12-ノビタキ−柏市-151014
目線が会いました

13-コスモス&コキア-ひたち海浜公園-151026
パッチワークのようです

14-ジョウビタキ吉川市160217
モデルのようなサービス

15-エナガ−房総のむら-151106
花が咲いたようです

16-オシドリ−佐倉市-151112
整列のポーズ

17-ベニマシコ−野田市-151117
様子見です

18-タゲリ−印西市-151121
立派な冠羽です

19-ケリ−印西市-151121
鋭い目つきです

21-イソヒヨドリ−銚子市-151214
貫禄十分

22-ハジロカイツブリ−銚子市-151214
赤い目がいいですね

23-メジロ−松戸市-151216
激しい水浴び

24-ヒシクイ−印西市160203
仲良し3羽、何処へ

25-キバラガラ銚子市160117
珍客迷鳥のようです

26-コチョウゲンボウ香取市160117
最近は珍しい

27-ミヤマホオジロ市川市160126
冠羽が素晴らしい

28-アトリ市川市160126
鏡のような水面

29-ルリビタキ房総のむら160203
間近に来てくれました

30-オオホシハジロ彩湖160206
珍鳥の背伸びです

31-ビロードキンクロ浦安市160207
滑稽なクチバシです

32-キクイタダキ網掛公園160213
昆虫採食のようです

33-シマアカモズ市川市160221
かわいいモズ君ですね

34-コクガン谷津干潟160221
恐怖の威嚇です

35-ハクガン足立区160308
仲良し3羽

36-サバンナシトド蓮田市160325
珍鳥が近くに

37-ニュウナイスズメ鴻巣市160325
桜の蜜が美味しそう

38ヤマヒバリ奥多摩160318
用心深い様子です

39-シロエリオオハム−神栖市-160418
背伸びです

40-オオハム−神栖市-160418
水面の造形